
こんにちは、かーくんです。
この記事では、2021年6月の「フィデリティ・欧州株ファンド」運用実績について紹介したいと思います。
このファンドは、英国および欧州の取引所に上場している大型・中小型の優良企業に投資を行っています。
最新(2022年)の運用実績は、以下の記事となっています。
こんにちは、かーくんです。この記事では、2022年4月の「フィデリティ・欧州株ファンド」運用実績について紹介したいと思います。このファンドは、英国および欧州の取引所に上場している大型・中小型の優良企業に投資を行っています。[s[…]
毎月、更新しているので見ていただけると幸いです!
本記事の内容は、以下となります。
- フィデリティ・欧州株ファンドの信託報酬
- フィデリティ・欧州株ファンドの組入銘柄(※上位10銘柄)
- 2021年6月のフィデリティ・欧州株ファンド運用実績
信託報酬と組込銘柄は、2021年5月と変更ありません。
Go to 運用実績~
では、さっそく見ていきましょう。
フィデリティ・欧州株ファンドの信託報酬

手数料および信託報酬は、2021年5月と変更ありません。
フィデリティ・欧州株ファンドの手数料および信託報酬は、以下の表になっています。
買付手数料 | なし |
信託報酬(以下、内訳) | 1.65% |
—(委託) | 0.77% |
—(販売) | 0.77% |
—(受託) | 0.11% |
—(信託財産留保護) | — |
信託報酬は「1.65%」なので、比較的高いですね。
以下は、他のインデックスファンドとフィデリティ・欧州株ファンドの信託報酬を比較した表になります。
ファンド | 信託報酬 |
フィデリティ・欧州株ファンド | 1.65% |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) | 0.0968% |
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) | 0.1144% |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド | 0.1023% |
やはり、信託報酬の安いeMAXIS Slimやニッセイと比べると高い方ですね。
フィデリティ・欧州株ファンドの組入銘柄

組込銘柄は、2021年5月と変更ありません。
フィデリティ・欧州株ファンドのポートフォリオに組み入れられている上位10銘柄を、以下の表で紹介します。
注) 組入上位10銘柄(組入銘柄数:49)は、2021年3月31日時点となります。
銘柄 | 国・地域 | 業種 | 比率 |
ノボ・ノルディスク | デンマーク | ヘルスケア | 4.8% |
プロサス | オランダ | 一般消費財・サービス | 4.8% |
SAP | ドイツ | 情報技術 | 4.3% |
ワールドライン | フランス | 情報技術 | 3.6% |
インフォニオン・テクノロジーズ | ドイツ | 情報技術 | 3.4% |
エクスペリアン | ジャージィー | 資本財・サービス | 3.0% |
LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン | フランス | 一般消費財・サービス | 2.9% |
ブリティッシュ・アメリカン・タバコ | イギリス | 生活必需品 | 2.6% |
メルク | ドイツ | ヘルスケア | 2.5% |
グリフォルス | スペイン | ヘルスケア | 2.5% |
SAPやメルク、LVMHモエヘネシー・ルイヴィトン、ブリティッシュ・アメリカン・タバコは聞いたことがありますが、他は見慣れない企業ですね。
他の知らない企業についても、また今度調べてみたいと思います。
次に、業種別組入状況について見ていきます。
業種 | 組入の割合 |
資本財・サービス | 26.4% |
ヘルスケア | 20.3% |
情報技術 | 19.6% |
一般消費財・サービス | 11.8% |
生活必需品 | 9.8% |
金融 | 4.1% |
コミュニケーション・サービス | 3.4% |
素材 | 2.2% |
資本財・サービスの組入割合が1番多く、次にヘルスケア、テクノロジーとなっていますね。
この3つの業種だけで半分以上を占めています。
最後に、組入上位5ヶ国・地域を確認します。
国・地域 | 組入の割合 |
イギリス | 19.2% |
ドイツ | 19.0% |
オランダ | 14.3% |
フランス | 11.7% |
スイス | 9.5% |
やはり、イギリスとドイツが多くを占めていますね。
この2ヶ国に続いて、オランダ、フランス、スイスとなっています。
2021年5月のフィデリティ・欧州株ファンド運用実績

基準価格 | リターン | 損益率 | |
2020/10 | 33,130円 | -2,244円 | -6.8% |
2020/11 | 42,229円 | 1,259円 | 3.0% |
2020/12 | 60,979円 | 3,719円 | 6.1% |
2021/1 | 71,580円 | 2,623円 | 3.7% |
2021/2 | 75,550円 | 4,287円 | 5.7% |
2021/3 | 96,699円 | 8,156円 | 8.4% |
2021/4 | 107,499円 | 12,659円 | 11.8% |
2021/5 | 116,072円 | 14,976円 | 12.9% |
2021/6 | 126,972円 | 16,278円 | 12.8% |
※2020年7月から、フィデリティ・欧州株ファンドに投資しています。
2021年6月の運用実績は、トータルリターンが「+16,278円」、損益率が「12.8%」となりました。
損益率が若干減少してしまいました。
6月中旬までは損益率が「14%」程度まで伸びていたのですが、月末で一気に落とされました。。。
最近は、欧州も底堅く推移しているので、頑張ってもらいたいですね。